








毎週木曜日の0時に、漫画『ドラゴン桜2』をお届け。
どこよりも早く、『ドラゴン桜2』
最新話が読める!


一見突拍子もないように思えるこの発言。しかしこれも、英語力向上を目指したれっきとした指導である。英語の一番の上達法は「使う」こと。毎日英語を使ってアウトプットする環境を用意し、それを習慣化すれば、英語力は飛躍的に向上すると桜木は断言する。そのアウトプットとして最適なツールが、TwitterやYouTubeなどのSNSなのだ。いまある環境を最大限に利用し、学習効率をアップする。それこそが、桜木流の機能的な学習法だ。
あらすじ
2020年の教育改革を前に、あの男が帰ってきた!生徒の学力が低下し、再び落ちぶれてしまった龍山高校に舞い戻った伝説の弁護士・桜木健二。
絶大な権力を握る女帝(理事長代行)と無気力な学生を向こうにまわし、かつての教え子・水野と改革を断行する。日本の大学受験を変えた伝説の“東大合格請負漫画”『ドラゴン桜』の続編、ついにスタート!
いいか、大学は東大。東大へ行け!





さまざまな業界の
第一線で活躍するプロたちが、
知識の活かし方・学び方を語る!


『ドラゴン桜2』作者の三田紀房に
直接質問ができるのはマガジンだけ!
前作『ドラゴン桜』の結末は、初めから決まっていたのですか?


1958年生まれ、岩手県北上市出身。明治大学政治経済学部卒業。代表作に『ドラゴン桜』『インベスターZ』『エンゼルバンク』『クロカン』『砂の栄冠』など。『ドラゴン桜』で2005年第29回講談社漫画賞、平成17年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。


社会人や現役受験生、中高生の保護者、教育関係者など
マガジン読者から寄せられた感想をご紹介します!